はまんど -こくにぼネギそば- 根岸

はい、横須賀ラーメン王きんぐさだはるです!
今日も満員で長蛇の列!
北久里浜は根岸4丁目のはまんどに来ております。

いよいよ閉店まで1か月。
しかし聞いたところまだ閉店日は決まっていないようです。
食べれるだけ食べたい。本当においしいコク煮干しそば!

ノレンは風で飛ばされるので今日はかかっていません。
強風の威力で営業中の木の看板が外れてました。。。

8月閉店が決まってからすごい並びます。
店主も閉店考え直しているんじゃないでしょうか。。。

売ればだれかやりそうだけどな・・・
客も多いし

最近手前にノリを置かれるので写真映えしませんので
強制的にノリを移動して写真を撮影w

ネギがやっぱり多いんだよな。。
具沢山で逆の食べにくいのでネギは減らしてくれたら最高です。

でも、おいしい。
このスープとコシのある麺最高ですね!



カテゴリー: 横須賀 北久里浜地域 | はまんど -こくにぼネギそば- 根岸 はコメントを受け付けていません

神豚 -汁なしラーメン- 横須賀中央

雨、雨、雨。困ったものですね。
九州地方ではかなりの大災害で大変ですね。
こころよりお悔やみ申し上げます。。

はい、横須賀ラーメン王キングサダハルです。
今日はラーメン神豚の汁なしラーメンです。

4674・・・し・る・な・し!

これもまた、横浜の関内のラーメン二郎の名物
しるなしラーメンのコピーです。

カレー粉をいれることもできる横須賀ならでは?
の取り組みもしています。
横須賀=カレー。。。なぜでしょう。

横須賀市民はカレーばかり食べているわけでもなければ
名物でもありませんよ。
たまたま海上自衛隊が海上航海中に曜日感覚を養うため金曜日にカレーを食べる
というだけです。
横須賀名物でもなんでもなくwww

単純に観光業者がもうかりたいあまり勝手にカレーを名物にしてるだけです。
ヤチヨとトライアングルの利益のために横須賀=カレーにされたわけです。
腹立たしい!
ほんとヤチヨは、守銭奴というか金のことだけで地域のことを考えていませんね。

横須賀市民は海軍カレーなんて食べませんよ!
まじで迷惑。

ラーメンでしょ!
横須賀といえば!!!

ラーメンだって!!!

はい少し熱くなってしまいました。
なので、、、今日は熱いスープは無し!
そう、汁なしなのです。

本当に、関内二郎と同じ味です。
神ですね。

おいしくいただきました!



カテゴリー: 横須賀 中央地域 | 神豚 -汁なしラーメン- 横須賀中央 はコメントを受け付けていません

カインズ -しょうゆラーメン- 久里浜

おはようございます!
さわやかな日曜日の朝。。。とはいかず雨模様。

来週あたりに梅雨が明けそうでしょうか。。
はい、今日はお隣東京都の都知事選挙ですね。
東京の方は蜜をさけて選挙に行きましょう!

しかし、候補者多数で大変ですよね。選ぶほうも。。。

はい、そんな日曜日。
日曜日といえば。。。。そう、カインズ。

もう4週連続ですかねw

いいんじゃないでしょうか。

今日は普通盛りです。
ペロッと食べちゃいましたー

朝からテンションバリバリマックス!

さあ、今日は何をしよう。。。

日曜日っていいですね。

けだるさと希望に入り混じるこの感覚。

どんなに忙しくても曜日を感じる余裕は持っていたいものです。



カテゴリー: 横須賀 久里浜地区 | カインズ -しょうゆラーメン- 久里浜 はコメントを受け付けていません

らぁめん風和梨 -塩ラーメン- 久里浜

まだまだ梅雨は空けそうにないですね。
でも、やまない雨はない。。
そう信じて今日もラーメンを食べます。

はい、どーもこんにちわ。
横須賀ラーメン王ことキングサダハルです。

今日は、らぁめん風和梨に来ています。
3回目の登場かな、、、

いつもはしょうゆベースの中華そばでしたが塩ラーメンにチャレンジです。
塩ラーメンってあんまり好きじゃないので頼むのに勇気がいいります。

はい、登場!
塩ラーメン。

うまいよ。これ、あり!
しょうゆよりもむしろうまい!

あー、食べず嫌いはだめだな。。。

損してたわー

鶏ガラと塩、そしてじゃっかん醤油もありいいアンバイです。

これおすすめですわ。

ちなみにこの店、営業時間が変わりました。

水曜木曜が休みで他は11時から15時まで。

今までは朝からやっていたり、休みが不定期だったりで
なかなかいけませんでしたが行きやすくなりましたね。



カテゴリー: 横須賀 久里浜地区 | らぁめん風和梨 -塩ラーメン- 久里浜 はコメントを受け付けていません

大津家 -家系ラーメン- 新大津

久々に今日ははれましたね。いい天気です。
また明日から雨っぽいですが。。。速く梅雨が明けるとよいですね。

はい、どーもこんにちわ!
横須賀ラーメン王ことキングサダハルです!

昨日は会合で昼食が出たのでラーメンを食べれませんでした。
手足が震えてきましたよ、、、ええ、、冗談ですよ、いい加減にしますわ。

そんな感じで今日は1日ぶりのラーメン!
新大津にある大津家にきています。

ここは何度も紹介しているので多くは語る必要はないでしょう。
神豚系列の店ですが、家系ラーメンです。

今日は中盛り。
かため、油抜き!

いつものごとくラーメンにトッピングでホウレンソウを増しています。
50円券を買うとホウレンソウ増しにできます!

うん、あいかわらずの安定感!
おいしいです!

ちょうどよい濃さのスープに食べ応えのある麺!
飯島製麺というブランドの自家製麺です。
社長が飯島さんというらしい!

そして、、、食事をしていたらきました社長!
社長が所要で店内を訪問してきたw

はじめてみたー!いいじまさーん!
この人はおそらく横須賀ラーメン神です。
私が横須賀ラーメン王なら飯島社長は横須賀ラーメン神でしょう!

横須賀ラーメン神、、、飯島社長、いつもおいしいラーメンをありがとう!

そんな気持ちでラーメンを食べました。

うまいいいいいいー

横須賀で家系ラーメンなら大津家がベストな選択肢かと思う。



カテゴリー: 横須賀 北久里浜地域 | 大津家 -家系ラーメン- 新大津 はコメントを受け付けていません

りはっちゃん -煮干しラーメン- 衣笠

こんにちわ、横須賀ラーメン王、キングサダハルです!

今日は衣笠から公郷に向かうところにあるりはっちゃんです。
はまんどが閉店になり煮干しラーメンを開拓せねば。。
そんな気持ちで訪問しました。

煮干しベースのラーメン店ですが、
しょうゆ、しお、みそを選べます。みそは珍しいですね。
でもスタンダードの醤油です。

濃厚とあっさりがあったので濃厚に!
濃さに期待です。

麺は細麺と太麺さらに量も選べます。
太麺大盛200gにします。

座席はパーテションで区切られています。

一蘭のような感じがするようなしないような複雑感じです。
しかし、ちょっと急増感がありますねw
一蘭のようにラーメンに集中しろ!というよりはコロナ対策でしょう。

はい、ラーメン到着です。

ハムでかっ!

まずはスープから。。。

あんかけ?のような感じです。
煮干しの味はしないです、むしろ魚粉ですね。カツオとか混ぜた感じかな。
これは煮干しラーメンとは言いませんよw

スープの温度も高くサンマーメンを食べている感じになります。

別にそんなにまずくはないけど、煮干しを期待した以上は残念と言わざるを得ない。
ちょっと多くを語る気にもなれないくらい期待外れでした。

煮干しラーメンのノレンは降ろしたほうが良いかもしれないYO?
魚粉アンカケラーメンでどうだろう?
きっと伝わります。

大雨ですね。
ラーメン後に雨に打たれましたー。



カテゴリー: 横須賀 衣笠地域 | りはっちゃん -煮干しラーメン- 衣笠 はコメントを受け付けていません

くるまやラーメン -みそラーメン- 佐原

横須賀は午後から大雨のようです。
こんにちわ、横須賀ラーメン王ことキングさだはるです。

雨が降る前に食を済ませるため近所のくるまやラーメン佐原店へ。

くるまやラーメンはどの店舗も味が違います。
以前は、北久里浜を紹介しましたが今日は佐原です。

北久里浜に比べて少しパンチがきいた味噌ラーメンです。
さらにパンチを聞かせたのがケンコウ前のくるまやラーメンですw

待っている間に誘惑がw
懐かしの占いガチャw
子供のころデパートのレストランでよく見かけました。
長崎屋のオアシスw

やろうか迷いましたがやめますw

そしていよいよ味噌ラーメンの登場です。

まあ、無難においしいですよ。
にんにくはヌキもできます。
北久里浜よりもにんにくは少な目です。しかし味はコイメです。

ちなみにチャーハンセットにしました。

うん、このチャーハンはお勧めできない。
超薄味。
コショウをかけまくりましたがダメです。
まずい。
チャーハンは地雷でしたw

みそラーメンはおいしかったのでまあいっか。。。

もうチャーハンを興味本位で頼むのはやめよう。
カロリーの無駄接種。

さて、仕事するぞー!



カテゴリー: 横須賀 北久里浜地域 | くるまやラーメン -みそラーメン- 佐原 はコメントを受け付けていません

逗子家 -味噌ラーメン- 久里浜

あついですね!
明日からはまた梅雨空になるようですよw

はい、こんにちわ、横須賀ラーメン王ことキングさだはるです。

またまた、行ってしまいました。

逗子家。

前回、味噌ラーメンがうまい!って書きましたが、
はまっているようなので、またまた逗子家の味噌とんこつラーメンが食べたくなり訪問!

朝から禁断症状出ており11時開店と同時に入店!

1番客でした!

卓上を撮影して待つこと数分!

まってましたー!

味噌ラーメン大盛!!

がつがつすすります!

ん???

それほどでもないなーw

前回はもっとうまく感じたのだがw

そう、ラーメンはその時のコンディションによって味の感じ方が変わるのです!

これはラーメンあるあるでして、

所見でまずいと感じたラーメンも次回あえて訪問すると、
あれ??おいしい!

なんてことよくありますよね?

なので今日はコンディションとラーメンが一致しなかった感じです。

でもまあ、平均してうまいですよ!逗子家の味噌ラーメン!

おすすめです!



カテゴリー: 横須賀 久里浜地区 | 逗子家 -味噌ラーメン- 久里浜 はコメントを受け付けていません

カインズ -醤油ラーメン- 久里浜

おはようございます、グッモーニンエブリワン。
横須賀ラーメン王のキングサダハルで、今日もアクセル全開でラーメン食ってます!

はい、やってきました日曜日のカインズ。

毎週日曜はカインズで朝ラーメン!
今日は隣の家のご主人も朝からカインズラーメン食べていました!
それほど久里浜地区では人気のカインズラーメン!

280円でこのクオリティーはなかなかだせないぜ!
というか下手に1000円クラスの醤油ラーメンよりは全然良いです。

何度も紹介しているから、もう多くは語らなくても良いよね?

とにかくうまい!
カインズラーメン!



カテゴリー: 横須賀 久里浜地区 | カインズ -醤油ラーメン- 久里浜 はコメントを受け付けていません

たけめん -牛ラーメン- 衣笠

どーもこんにちわ!
横須賀ラーメン王ことキングサダハルです!

今日は衣笠に来ています。
昔、安浦にあった牛ラーメンのたけめんが、
ちゃっかり衣笠に移動しているので訪問してみました。

お店は、衣笠の十字路の京急バスのところにあります。
駐車場もあり3台まで行けますが、駐車場の場所はファミマ側の向かいなので
たけめんの店からはちょうど対角線上になり少し歩きます。

ということで入店!
週末の12時と昼時ですが客は0!

あいかわらず客入りが悪いですw
並ばなくて済むので良いですが。。。。
おいしんだけどなぜか人気ないんだよな、、、この店w

選択肢として貴重な牛ラーメン。
つぶれても困るのでみなさんいってみてください、
まじでうまいんで!

卓上はこんな感じ!

そしてラーメン登場、
スタンダードメニューでもある濃厚ラーメンの醤油にしました。
もちろん大盛りです!
大盛は200円増しです!

酸味が少しありクリーミー感もあるスープです。
しかし、牛の味がしっかりついていておいしいです。

安浦の時のほうが酸味が抑えられていておいしかった気がします。

それでも。。。
完食!

うまい!

一風かわったラーメンなので、
いつもと違う感じを味わい時には選択肢としてはありです!

というかうまいよ!
まじで!



カテゴリー: 横須賀 衣笠地域 | たけめん -牛ラーメン- 衣笠 はコメントを受け付けていません